News

【Event】7/11~7/13 Aer's銀座

ASUNARO STONE様主催の特別展覧会「Aer'sツアー」最終地である「Aer's銀座」にEllearl Jewelryも参加させていただきます!2025年7月11日〜13日まで、NGG 中野銀座ギャラリーにてお待ちしております。いつもお世話になっているブランドの方々とご一緒することが出来て嬉しいです。色々新作も持っていきますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております!::::::<イベント情報>Arr's 銀座📍開催日程7月11日(金) 14:00〜19:007月12日(土) 11:00〜18:007月13日(日) 11:00〜16:00📍開催場所NGG 中野銀座ギャラリー東京都中央区銀座1-21-4※銀座1丁目駅・東銀座駅より徒歩4分、宝町駅・新富町駅より徒歩3分

【Event】7/11~7/13 Aer's銀座

ASUNARO STONE様主催の特別展覧会「Aer'sツアー」最終地である「Aer's銀座」にEllearl Jewelryも参加させていただきます!2025年7月11日〜13日まで、NGG 中野銀座ギャラリーにてお待ちしております。いつもお世話になっているブランドの方々とご一緒することが出来て嬉しいです。色々新作も持っていきますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております!::::::<イベント情報>Arr's 銀座📍開催日程7月11日(金) 14:00〜19:007月12日(土) 11:00〜18:007月13日(日) 11:00〜16:00📍開催場所NGG 中野銀座ギャラリー東京都中央区銀座1-21-4※銀座1丁目駅・東銀座駅より徒歩4分、宝町駅・新富町駅より徒歩3分

【Podcast】 ジェム・ジャーニー出演中

  宝石とジュエリーの世界を旅するラジオ 宝石鑑定士とジュエリーデザイナーがお送りするラジオ「ジェム・ジャーニー」に出演中です!   鉱物好きが高じて留学しGIA GGを取得し、そしてジュエリーブランドを立ち上げた身として「天然石の世界ってこんなに奥深いんだよ…!」ということをもっとお伝え出来ないものか…と考えていた最中、mimucreateの赤池さんにお声がけいただき、podcastを始める運びとなりました。   宝石鑑定士とジュエリーデザイナーがお送りするラジオとしてゆるっと楽しく、宝石とジュエリーの世界をお届けできれば幸いです。 stand.fmにて毎月放送予定です。宜しくお願いいたします。 →stand.fm【ジェム・ジャーニー】

【Podcast】 ジェム・ジャーニー出演中

  宝石とジュエリーの世界を旅するラジオ 宝石鑑定士とジュエリーデザイナーがお送りするラジオ「ジェム・ジャーニー」に出演中です!   鉱物好きが高じて留学しGIA GGを取得し、そしてジュエリーブランドを立ち上げた身として「天然石の世界ってこんなに奥深いんだよ…!」ということをもっとお伝え出来ないものか…と考えていた最中、mimucreateの赤池さんにお声がけいただき、podcastを始める運びとなりました。   宝石鑑定士とジュエリーデザイナーがお送りするラジオとしてゆるっと楽しく、宝石とジュエリーの世界をお届けできれば幸いです。 stand.fmにて毎月放送予定です。宜しくお願いいたします。 →stand.fm【ジェム・ジャーニー】

【Event】 2/14~16 NEW ENERGY TOKYO2025

  日本と世界の素敵なモノ・コト・ヒトが集まる「クリエイションの祭典」New Energy Tokyo 2025に、Ellearl Jewelryも参加いたします! 2025年2月14日〜16日まで、国立代々木競技場 第一体育館にて開催。 新作も色々持っていく予定です。皆様のお越しをお待ちしております。 ::::::<開催概要>NEW ENERGY TOKYO2025 https://new-energy.ooo/2025tokyo/ 📍ブースNo.173 Ellearl Jewelry 📍開催日程2月14日(金)〜16日(日)11:00〜20:00 ※最終日は17:00まで※14日は関係者を対象とした事前登録制のプレビューデーです。15,16日は一般のお客様もお越しいただけます。※そのほか入場に関する手続きはイベント公式ページをお確かめください 📍開催場所国立代々木競技場 第一体育館

【Event】 2/14~16 NEW ENERGY TOKYO2025

  日本と世界の素敵なモノ・コト・ヒトが集まる「クリエイションの祭典」New Energy Tokyo 2025に、Ellearl Jewelryも参加いたします! 2025年2月14日〜16日まで、国立代々木競技場 第一体育館にて開催。 新作も色々持っていく予定です。皆様のお越しをお待ちしております。 ::::::<開催概要>NEW ENERGY TOKYO2025 https://new-energy.ooo/2025tokyo/ 📍ブースNo.173 Ellearl Jewelry 📍開催日程2月14日(金)〜16日(日)11:00〜20:00 ※最終日は17:00まで※14日は関係者を対象とした事前登録制のプレビューデーです。15,16日は一般のお客様もお越しいただけます。※そのほか入場に関する手続きはイベント公式ページをお確かめください 📍開催場所国立代々木競技場 第一体育館

【11/10~12/30】東京下町想身具店

Ellearl Jewelryの社会活動/地域振興の一環として、墨田区さんや区内ものづくり企業の方々と「東京下町想身具店」という新たな試みを行っております。 普段は装身具とは無縁なBtoB系の下町ものづくり企業の方々が、自社の技術を装身具へと昇華し、メーカーとして自社製品を制作・販売する、といった試みです。 今回、その「東京下町想身具店」の第一弾プロダクト3種の、Makuakeにおける先行販売クラウドファンディングが始まりました。 11/10に始まったばかりなのですが、お陰様でいずれのプロダクトも支援率100%達成と盛り上がりを見せております。 どれも各企業の細やかな技術が込められた素晴らしい逸品ですので、気になる方がおられましたら是非チェックしてみてください。 Makuake限定の早割もご用意してあります。 :::::::::: 期間:11月10日~12月30日 ▶︎金型3wayネックレス「KASANE」https://www.makuake.com/project/kasane2024/▶︎色と文化のアクリルレイヤーネックレス「遊」https://www.makuake.com/project/yuu2024/▶︎曲がって割れない防災笛「雫音」https://www.makuake.com/project/shizune2024/

【11/10~12/30】東京下町想身具店

Ellearl Jewelryの社会活動/地域振興の一環として、墨田区さんや区内ものづくり企業の方々と「東京下町想身具店」という新たな試みを行っております。 普段は装身具とは無縁なBtoB系の下町ものづくり企業の方々が、自社の技術を装身具へと昇華し、メーカーとして自社製品を制作・販売する、といった試みです。 今回、その「東京下町想身具店」の第一弾プロダクト3種の、Makuakeにおける先行販売クラウドファンディングが始まりました。 11/10に始まったばかりなのですが、お陰様でいずれのプロダクトも支援率100%達成と盛り上がりを見せております。 どれも各企業の細やかな技術が込められた素晴らしい逸品ですので、気になる方がおられましたら是非チェックしてみてください。 Makuake限定の早割もご用意してあります。 :::::::::: 期間:11月10日~12月30日 ▶︎金型3wayネックレス「KASANE」https://www.makuake.com/project/kasane2024/▶︎色と文化のアクリルレイヤーネックレス「遊」https://www.makuake.com/project/yuu2024/▶︎曲がって割れない防災笛「雫音」https://www.makuake.com/project/shizune2024/

【Workshop】9/22 宝石石鹸ワークショップ開催

2024年9月22日(日)、墨田区の「ハロカルホリデーすみだ」というイベント内で、子どもたち向けに宝石石鹸づくりのワークショップを開催させていただきます。 前回は参加者が多すぎて沢山お待たせしてしまいご案内に手間取ってしまったため、今回から事前予約制を設けました…! こちらから事前予約をお願いいたします。   このイベントは、夏休み中の子どもたちに職業体験やスポーツ、文化芸術、自然体験などの参加費として利用できる電子ポイント(5000円)を助成することで、多様な経験、出会いの機会を通じ、体験格差解消へと繋げる取り組みになります。 Ellearl Jewelryでは、これまでにも開催させていただいた宝石石鹸づくりのワークショップを行います! 様々な理由で商品には出来ない、しかし宝石質の訳あり天然石たち。そんな廃材天然石を、宝石の形をした石鹸の中に閉じ込める、というワークショップです。   Ellearl Jewelryが大事にしている 「インクルージョンもクラックも、人と同じ、どれもその石にとっての大切な個性」 を元に、石鹸の中にインクルージョンとして石を閉じ込めています。(ダイヤモンドのインクルージョンにインスパイアされました!)   廃材活用をしながら、子どもたちに手洗いの大切さと天然石を身近に楽しんで欲しいという想いを込めています。   ハロカル電子ポイント以外にも各種お支払方法ございますので、墨田区以外にお住まいの方も、ご興味がありましたら是非お越しください。 皆様の参加を心よりお待ちしております!   :::::::::: [ Ellearl Jewelry Workshop ] https://www.cfc.or.jp/sumida2024/archives/2281■開催日時・2024年9月22日(日) 12:00-16:30(最終受付16:00) ■開催場所墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)東京都墨田区錦糸4-17-1...

【Workshop】9/22 宝石石鹸ワークショップ開催

2024年9月22日(日)、墨田区の「ハロカルホリデーすみだ」というイベント内で、子どもたち向けに宝石石鹸づくりのワークショップを開催させていただきます。 前回は参加者が多すぎて沢山お待たせしてしまいご案内に手間取ってしまったため、今回から事前予約制を設けました…! こちらから事前予約をお願いいたします。   このイベントは、夏休み中の子どもたちに職業体験やスポーツ、文化芸術、自然体験などの参加費として利用できる電子ポイント(5000円)を助成することで、多様な経験、出会いの機会を通じ、体験格差解消へと繋げる取り組みになります。 Ellearl Jewelryでは、これまでにも開催させていただいた宝石石鹸づくりのワークショップを行います! 様々な理由で商品には出来ない、しかし宝石質の訳あり天然石たち。そんな廃材天然石を、宝石の形をした石鹸の中に閉じ込める、というワークショップです。   Ellearl Jewelryが大事にしている 「インクルージョンもクラックも、人と同じ、どれもその石にとっての大切な個性」 を元に、石鹸の中にインクルージョンとして石を閉じ込めています。(ダイヤモンドのインクルージョンにインスパイアされました!)   廃材活用をしながら、子どもたちに手洗いの大切さと天然石を身近に楽しんで欲しいという想いを込めています。   ハロカル電子ポイント以外にも各種お支払方法ございますので、墨田区以外にお住まいの方も、ご興味がありましたら是非お越しください。 皆様の参加を心よりお待ちしております!   :::::::::: [ Ellearl Jewelry Workshop ] https://www.cfc.or.jp/sumida2024/archives/2281■開催日時・2024年9月22日(日) 12:00-16:30(最終受付16:00) ■開催場所墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)東京都墨田区錦糸4-17-1...

【Workshop】8/12 宝石石鹸ワークショップ開催

2024年8月12日(月)、墨田区の「ハロカルホリデーすみだ」というイベント内で、子どもたち向けに宝石石鹸づくりのワークショップを開催させていただきます。 このイベントは、夏休み中の子どもたちに職業体験やスポーツ、文化芸術、自然体験などの参加費として利用できる電子ポイント(5000円)を助成することで、多様な経験、出会いの機会を通じ、体験格差解消へと繋げる取り組みになります。 Ellearl Jewelryでは、これまでにも開催させていただいた宝石石鹸づくりのワークショップを行います! 様々な理由で商品には出来ない、しかし宝石質の訳あり天然石たち。そんな廃材天然石を、宝石の形をした石鹸の中に閉じ込める、というワークショップです。   Ellearl Jewelryが大事にしている 「インクルージョンもクラックも、人と同じ、どれもその石にとっての大切な個性」 を元に、石鹸の中にインクルージョンとして石を閉じ込めています。(ダイヤモンドのインクルージョンにインスパイアされました!)   廃材活用をしながら、子どもたちに手洗いの大切さと天然石を身近に楽しんで欲しいという想いを込めています。   ハロカル電子ポイント以外にも各種お支払方法ございますので、墨田区以外にお住まいの方も、ご興味がありましたら是非お越しください。 皆様の参加を心よりお待ちしております!   :::::::::: [ Ellearl Jewelry Workshop ] https://www.cfc.or.jp/sumida2024/archives/1654■開催日時・2024年8月12日(月) 12:00~15:00 ■開催場所東京都墨田区東向島2-29-13 ノウドひきふね※予約申し込み不要 当日は開催場所まで直接お越しください

【Workshop】8/12 宝石石鹸ワークショップ開催

2024年8月12日(月)、墨田区の「ハロカルホリデーすみだ」というイベント内で、子どもたち向けに宝石石鹸づくりのワークショップを開催させていただきます。 このイベントは、夏休み中の子どもたちに職業体験やスポーツ、文化芸術、自然体験などの参加費として利用できる電子ポイント(5000円)を助成することで、多様な経験、出会いの機会を通じ、体験格差解消へと繋げる取り組みになります。 Ellearl Jewelryでは、これまでにも開催させていただいた宝石石鹸づくりのワークショップを行います! 様々な理由で商品には出来ない、しかし宝石質の訳あり天然石たち。そんな廃材天然石を、宝石の形をした石鹸の中に閉じ込める、というワークショップです。   Ellearl Jewelryが大事にしている 「インクルージョンもクラックも、人と同じ、どれもその石にとっての大切な個性」 を元に、石鹸の中にインクルージョンとして石を閉じ込めています。(ダイヤモンドのインクルージョンにインスパイアされました!)   廃材活用をしながら、子どもたちに手洗いの大切さと天然石を身近に楽しんで欲しいという想いを込めています。   ハロカル電子ポイント以外にも各種お支払方法ございますので、墨田区以外にお住まいの方も、ご興味がありましたら是非お越しください。 皆様の参加を心よりお待ちしております!   :::::::::: [ Ellearl Jewelry Workshop ] https://www.cfc.or.jp/sumida2024/archives/1654■開催日時・2024年8月12日(月) 12:00~15:00 ■開催場所東京都墨田区東向島2-29-13 ノウドひきふね※予約申し込み不要 当日は開催場所まで直接お越しください